- まだ全く何も決まってないのですが相談できますか?
- すでに会場が決まっているのですがお願いできますか?
- 申込から当日までどれくらいの期間が必要ですか?
- 結婚式の相談だけでも聞いてもらえますか?
- 変わったパーティーがしたい訳じゃなくてもフリーランスの人に頼めますか?
- 打ち合わせは何回まで可能ですか?
- 相談した場合いつから料金がかかりますか?
- 遠方に住んでいますが、ご相談することは可能でしょうか?
- 兵庫県以外でもプロデュースして頂けますか?
まだ全く何も決まってないのですが相談できますか?
はい、大丈夫です。大半の方が結婚式の準備を
何から用意したらよいのか困ってしまいます。
その悩みを、数々の結婚式をプロデュースしてきた
プランナーが、結婚式当日までのスケジュールや必要なものなど
経験と豊富な知識を生かしてアドバイスさせて頂きます。
また、「こんな結婚式がしたい!」と漠然とイメージが沸いているお客様や、
「ふたりらしい結婚式にしたいけど私たちらしさが何かわからない」
というお客様もたくさんいらっしゃいます。
お客様にどんな結婚式にしたいのか、お伺いしながらイメージ
を組み立てていきますので、結婚が決まったばかりでどういう結婚式
にしようか迷ってる方もお気軽にご相談下さい。
すでに会場が決まっているのですがお願いできますか?
トータルプロデュースだけでなく、部分的なお手伝いももちろん可能です。
もちろん結婚式の進み具合や、日付によっても
お手伝いできることは変わってきますが、
ドレスの手配や、クリエーターのご紹介
パーソナルカラー診断や音楽隊の派遣など、
ご希望に沿う形で、お手伝いをさせて頂きます。
申込から当日までどれくらいの期間が必要ですか?
規模や人数でも変わってきますが、一番最初の式場選びから
トータルプロデュースを行わせて頂く場合、平均1年前後、短くても
半年ぐらいでご準備される方が多いです。
ですが、ご懐妊や転勤などで3ヶ月程度でご準備される方もいらっしゃいますので
まずはお気軽にご相談下さい。
限られたお時間の中でもお二人らしい結婚式を挙げて頂くために、
精一杯サポートさせて頂きます。
また、お二人のご都合のよいお時間で打ち合わせをすることができますので
効率よくをご準備を進めることが可能です。
結婚式の相談だけでも聞いてもらえますか?
ご結婚式で困ったことやご質問があれば、いつでもメールフォーム
からご質問を頂ければと思います。ご希望であれば初回の
お打ち合わせは無料となっておりますので、お気軽にご相談下さい。
変わったパーティーがしたい訳じゃなくてもフリーランスに頼めますか?
スタンダードスタイルの結婚式ももちろんプロデュースしております。
フリーウェディングプランナーのメリットとして”自由なカスタマイズ”
が強みになっておりますので、スタンダードな結婚式をするにしても、
コストの削除や、ドレスの追加、新郎新婦様の真に理想となるような
結婚式にすることが可能です。
打ち合わせは何回まで可能ですか?
1年程度の準備期間で10回の打ち合わせを基本にしております。
10回の打ち合わせで終わるように、プランナーが
しっかりとスケジュールを設定していきますので、ご安心下さい。
相談した場合いつから料金がかかりますか?
初回のお打ち合わせは無料となっております。
まずは、新郎新婦様のご要望をたくさんお伺いし、その後料金プランを作成。
そのプロデュース内容、料金で気に入って頂けましたら、
初めてご契約という形になり、そこからご料金が発生してまいります。
そしてその後お二人の結婚式にふさわしい場所選びから
プロデュースがスタートしてまいります。
遠方に住んでいますが、ご相談することは可能でしょうか?
お打ち合わせはメール、スカイプ、お電話でも可能です。
また、別途交通費を頂くことになりますが、お住まいの地域に
こちらからお伺いすることも可能ですので、お気軽にご相談下さい。
兵庫県以外でもプロデュースして頂けますか?
もちろん、兵庫県以外でのプロデュースも可能です。
場所によっては、出張費や式会場の情報を頂くことになるかとは思いますが
お気軽にご相談下さい。